NPO法人ウイザスは、スポーツ、芸術、文化振興のための活動や松島町の指定管理者として現在松島駅前駐輪場と松島町野外活動センターを管理運営しています。FAX:022-353-5105

ノルディックウォーキング11月体験会

ノルディックウォーキングと秋の味覚「いも煮」の会!
今回は、ノルディックウォーキングを楽しんだ後、
親睦を計るため皆さんで「いも煮」を作って味わいましょう。

ウォーキング&ノルディックウォーキング@松島・塩釜・・・
└講師の先生のブログです。
 こちらもどうぞご覧ください。

開催日時
11月8日(土) 9時~13時30分

参加費 1,200円

対 象
◎ノルディックウォーキング初心者
◎経験者

場 所
町民の森 松島町野外活動センター

募集人員 15名

持ち物  動きやすい服装、運動靴、帽子、飲み物、
     ウエストバッグ、おにぎり、my箸

講 師  日本ノルディックフィットネス協会公認インストラクター

締め切り 11月6日(木)

申込み先
松島町野外活動センターに電話申込みか、
ノルディックウォーキングチーム松島にメールで
お申し込み下さい。


投稿日:2008年10月11日

紫シメジの収穫祭!

紫シメジの収穫祭!
6月に植菌したきのこを収穫しましょう。
収穫後は竹でmy箸を作りましょう。

ここで植菌して、














フィールドアスレチックがある森の中に実際植えましたね。
覚えていらっしゃるでしょうか…?














開催日時   11月15日(土) 9時~13時30分
参 加 費   1,000円(6月の参加された方は700円)
対  象   一般
場  所   町民の森 松島町野外活動センター
募集人員   20名(人数集まりましたので締切りました。)
持 ち 物   屋外で軽作業のできる衣服、靴、タオル、スリッパ、
       ウエストバッグ、おにぎり
講  師   宮城県 仙台地方振興事務所 技師 森屋 恵美氏
締め切り   11月12日(水)
申込み先   
 &   
問合せ先   松島町野外活動センターに電話でお申込み下さい。


投稿日:2008年10月10日

森のそば打ち教室

今年も新そばの季節が近づいてきました。
そば打ちを学び、香りたかい新そばを味わいましょう。


教室が始まる前に前回のおさらいを…
粉から打った生地をめんぼうで生地を薄く伸ばし

菜切り包丁(家庭用包丁)で、
細く細く切っていきます…。
うどんの太さにならないように

最後にお湯で茹でて出来上がり。













日  時    10月25日(土)9時~13時
場  所    町民の森 松島町野外活動センター
講  師    多田 力氏  鈴木製粉(株)仙台支店長
        千坂 政喜氏 松島庵 先代店主
申し込み
  &      町民の森 松島町野外活動センター
問い合せ    
締め切り    10月21日(火)16時まで
参 加 費    1,200円
定  員    先着20名まで
持 ち 物    上履き、大きいボール、菜きり包丁、タオル、
        my箸、タッパ
主  催    NPO法人ウイザス
協   力    松島庵


投稿日:2008年10月10日

町民の森だより 10月

天候のせいかこの森自慢の、萩が5分咲き程度で今からが見頃のようです。
森はまだ秋の景色が楽しめますが、いよいよ冬を迎える準備が始まりました。
今年最後の敷地内の草刈、支障木伐採もほぼ終了しました。
土日はキャンプや芋煮会を楽しむ人たちで、賑わっています。
また、平日は町内外の幼稚園、保育所、小学校の子供たちが黄色い歓声を上げて、元気に飛び跳ねています。

そこでお願いがあります。
この森はペットの来園も大歓迎ですが、フンの始末は飼い主の方が責任を持ってしてください。
子供たちは、芝生の上をゴロゴロ転がるのが大好きです。
そこにペットのフンがあればかわいそう!!
それから、中には動物が苦手の人もいます。
必ずリードを使用して下さい。みんなで協力し合い清潔で楽しめる「町民の森」にしていきましょう。


投稿日:2008年10月10日

チャイルド防炎フェスタ


消防隊員約10名による訓練が昨日行われました。
参加対象者は、町内の保育園児約20名(+引率の先生4名)です。

消防車やレスキュー隊と勢ぞろいで結構大がかりな訓練の中、私も貴重な体験をさせていただきました。

はじめは濃煙体験。
無害な煙ですが、結構けむたかったです。
鼻つまみつまみ地面這って…地面這わないと上は煙ばかりで本当に見えないです。













次はボールを持って消火作業。

赤いダンボールを炎に見立てて、
白いボールを投げつけて火を消します。













今度は実際にホースを持って消火。
ホースは小さい頃に遊んだ水鉄砲とあまり変わらない感じ。
ですが、水の出る勢いがすごくて構えててもそのすごさにびっくり
して完全によろめいてしまいました(汗)
私がやっているところを先生が写真撮って下さいましたが、
かなりよろめいているのでupしません。













さて、次は紙芝居の時間です。

みんな静かに消防隊のお兄さんの話に耳を傾けていました。













最後は梯子車です。

乗り込んだ梯子車を空を見上げるくらいの高さだったのに、
園児たちは1人も泣きもしなければ叫びもせず…

順番が来るのを楽しそうに待っていて、
今時の子どもって…何気に強い?











最近は町内の利用も増えてきて嬉しい限りです^^


投稿日:2008年10月08日

森の親子山遊び塾②報告

2回に渡ってのツリーハウス造り教室が無事終わりました。
各スタッフ、オイスカの留学生、参加者のみなさんお疲れ様でした!
















森の大切さや間伐材の利用について学ぶ

















みんなで楽しく作りました。
























ツリーハウスは参加者が優先して使えます。森の中のテント代わりや秘密基地としてご利用ください!!


投稿日:2008年10月02日