NPO法人ウイザスは、スポーツ、芸術、文化振興のための活動や松島町の指定管理者として現在松島駅前駐輪場と松島町野外活動センターを管理運営しています。FAX:022-353-5105
2013海彦・山彦わんぱくキャンプ(2日目)報告
この日は、海に行ってヨットの日!だったのだけど・・・
梅雨明けしてない風もない日だった為、
海に行けず残念(´・_・`)
1日をこの自然豊かな町民の森野外活動センターで過ごしました。
午前中に遊んだことは、森の贈り物でお馴染み
つみき広場です。
遊びだしてしまえば、大人も夢中になってしまうつみき広場です(笑)

お昼になる前に、もりばんとおやじが火起こし準備。
消えない程度の火が点いたら、子どもたちにバトンタッチ!
暑い中、火を起こすのは大変だったね(;´Д`A
でも、みんなの頑張りのおかげで、お肉もお野菜も美味しく食べられました♪


早稲田大学生も到着して一緒にヘビパンを焼きました!

お腹が膨れた後は・・・
森の贈り物、木のベンチ作り!
見慣れない道具を使って丸太の木の皮をきれいに剥いていきます。
後日、素敵な木のベンチになります♪


投稿日:2013年08月18日