NPO法人ウイザスは、スポーツ、芸術、文化振興のための活動や松島町の指定管理者として現在松島駅前駐輪場と松島町野外活動センターを管理運営しています。FAX:022-353-5105
10月から12月の姿勢改善レッスン
10月から柔道整復師を持つ麻林翔也トレーナーを迎えて姿勢改善レッスンを行います。
レッスン終了後、お茶会とワークショップを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
前日、16時までに町民の森 野外活動センター☏353-3910までお申込みください。
アカボシゴマダラ
キャンプサイトに赤い斑紋のある蝶がいました。
夏型のアカボシゴマダラ(赤星胡麻斑)のようです。
アカボシゴマダラを見つけた場合、不用意に捕まえたり、別の場所へ運んだりせず、そのままにしておくか、その場で放すようにしましょう。これは「特定外来生物」に指定されており、飼育や譲渡などが禁止されているためです。
「松島・利府地区商業まつり」に出展します
松島町地産地消実行委員会では、以下の日程で「第2回まつの市」を開催いたします。※「松島・利府地区商業まつり」も同時開催いたします。
当日は総勢23店舗による販売・展示のほか、「まつの市」恒例の餅まきや「松島・利府地区商業まつり」による松島ブランド認定商品等があたる抽選会の開催、警察・消防車両等の展示、お子様のお楽しみコーナー「わらすこ祭り」、日光猿軍団やアイドルライブイベントなどご来場いただいた皆様が楽しめる企画をご準備しております。
ご家族、お友達などお誘い合わせのうえ是非ご来場ください。
開催日時:9月28日(日)午前10時から午後2時まで
開催場所:松島町石田沢防災センター駐車場・会議室棟
問合先:松島町地産地消実行委員会事務局(産業観光課内)
連絡先:022-354-5707【まつの市】
問合先:利府松島商工会松島事務所
連絡先:022-354-3422【松島・利府地区商業まつり】
野外活動センター出展していますので、どうぞお立ち寄りください。
開催日時:9月28日(日)午前10時から午後2時まで
開催場所:松島町石田沢防災センター駐車場・会議室棟
問合先:松島町地産地消実行委員会事務局(産業観光課内)
連絡先:022-354-5707【まつの市】
問合先:利府松島商工会松島事務所
連絡先:022-354-3422【松島・利府地区商業まつり】
彩雲が見えました
空に浮かぶ雲というと、白や灰色などの色を想像しますが、時々、赤や緑、虹色などさまざまな色がついた雲が現れることがあります。虹色のように複数の色の時もあれば、1色や2色の場合もあります。これが彩雲(さいうん)と呼ばれるものです。
彩雲は、別名「慶雲」「景雲」「瑞雲」「紫雲」とも呼ばれます。鎌倉末期の仏画で「阿弥陀二十五菩薩来迎図」というものがありますが、阿弥陀様を中心にして、大勢の菩薩さまが雲に乗って降りてくる様子が描かれています。この雲が「紫雲」で、「亡くなった人を極楽浄土へ迎えるため、仏様が乗ってくる」といわれています。 このような言い伝えもあり、紫雲(彩雲)は昔から良いことが起きる前ぶれの一つと言われています。